金色への道

湘南のロード乗りの徒然

プレミアムバイクインプレッション 2019 試乗記録②

令和元年5月6日に神宮外苑で行われた、プレミアムバイクインプレッションに行き試乗したバイクについて、前回に引き続き書いてゆきます。

 

Cervelo R3 Disc

f:id:maejii:20190521175836j:image
これまで乗る機会のなかったブランド、サーベロです。

サーベロブースは非常に人気で、事前予約制を採っていたスペシャライズドとトレックを除けば、1番人が集まっていたように思いました。

乗ってみたのは、オールラウンダーRシリーズのセカンドグレードのR3のディスクモデル。

機械式アルテグラを搭載したバイクで、価格は570,000円。

価格はちょっと高めかなぁ。
他のメーカーから、アルテDi2モデルも買えそうな価格。

乗ってみた感想ですが、しっかりと路面の状態を掴む感じです。

逆にいうと、振動吸収性はそれほど良くない印象。

反応性、振りもまずまず。

感触的には、自分が以前乗っていたジャイアントの旧モデルのTCRアドバンドに似てる。

剛性が高くオールラウンド。
しかし長い距離で脚を残すのが難しいかもなぁ。


この試乗したR3は、変則は非常に良くフロントもリアもディレイラーの調整か完璧でした。

今回乗った機械式コンポネートの試乗車の中では、1番良かったかも。

しかし、ブレーキは鳴りが酷かった。

軽くブレーキをかけただけで、

ブォーーン

という周りもビックリな音鳴りが。

変則が良かっただけに残念。

 

COLNAGO V2-R DISC

f:id:maejii:20190521180028j:image

続いては、老舗コルナゴの最軽量モデル V2-R のディスクバージョンです。

 

コンポネートはスラムeTap 11s。

ホイールはZIPP303、タイヤはビットリアのコルサ おそらくチューブラー。

f:id:maejii:20190521180150j:image

価格はフレームで国内定価480,000円とのこと。

この試乗車は100万円を超えてそうな車体ですね。


乗った感触ですが…

軽い!

ディスクブレーキの存在を全く感じさせない振りの軽さ。

スルーアクスルの恩恵か、フォーク剛性がしっかりしており、ハンドリングも良し。

フレーム全体も反応がよく非常に扱いやすい。

正に軽量オールラウンダー と言った印象でした。

また、ホイールとタイヤが良い事もあり乗り心地も良し。

まぁ、完全プロ仕様な車体なので、この状態を鵜呑みにしてはいけないかもしれませんね。

 

eTapの恩恵で、ハンドル周りのケーブルがスッキリしてます。

f:id:maejii:20190521180515j:image

スラムeTap は自転車に組み込まれた状態では初めて触りましたが、面白いですね。

操作に若干の慣れが必要そうですが、変速はスムーズでした。

でも変速スピードは、シマノの方が上かなぁ。

eTap は僅かに間があるように感じました。

eTap AXSだと、ここが改善されているようなので、機会があれば触ってみたいですねぇ。


COLNAGO V2-R DISC は、マイバイクとして乗ってみたい と思わせてくれる車体でした。

 

 

JAMIS RENEGADE EXPLORE

f:id:maejii:20190521180643j:image

 

今流行りと言われているグラベルロードです。

 

アルミフレームでコンポネートはシマノソラ。

価格は120,000円。


見た目通り、持った感じは重いですが、乗ってみるとそれほど重さを感じませんでした。

アルミのシクロクロスと同じ様な感触です。

機械式のディスクブレーキも違和感はなく、しっかり効きます。

ブレーキキャリパーのブランドは分からなく、グレード的にもそれほど高価な物ではなさそうでしたが、違和感はなかったですね。

 

ハンドルとステムは、リッチー製で剛性も十分。

荒れた道でも抑えが効きそうです。

タイヤもグラベル仕様のクレメン36C。

今回は舗装路しか走れなかったため、その真価は発揮できず。

未舗装路に突入したかったですね〜。


試乗記録は次回も続きます…