イタリアのサドルメーカーASTUTE (アスチュート)が経営難により、製品の生産が出来なくなってしまったようです。
輸入代理店のVTJ (旧社名 ヴィットリアジャパン) から2019年の11月にインフォメーションが出ていましたが、私がそれを知ったのは数日前です。
ASTUTE はハンドメイドでサドルを作るイタリアの新興サドルメーカーで、そのデザインや乗り心地の良さで定評があり、UCI ワールドチームにも供給できるサドルを作っているメーカーでした。
私もそのデザイン性と乗り心地の良さに魅力され、過去に2年ほど使用していました。
スカイライトVTを1年半ほど使いへたりが出たため、その後スターライトを1年弱使いました。
ASTUTEのサドルは、見てくれが非常に良いので、それだけで自転車がカッコよく見えテンションが上がりました。
また、サドル自体の造りも非常に精巧で、大手メーカーに有りがちな接着剤のはみ出しや接着不足などは無かった様に思います。
流石イタリアの職人が製造しているサドルだ!と感動した覚えがあります。
現在はプロロゴ ディメンションサドルがメインになっており、ASTUTEのサドルは使っていませんが、好きなサドルメーカーであったため、今回のニュースは非常に残念に感じつつ、サドル専業ではなかなか厳しい世の中なのかと感慨深くなってしまいました。
VTJのインフォメーションには事業再開に向け更生手続きを進めているとの事なので、いつになるのかは分かりませんが続報を待ちたいと思います。
ASTUTEのサドルは、市場に出ている分が無くなったら入手困難になる恐れがありますので、使用している方は早目に確保しておいた方が良いかもしれませんね。